2015年 02月 11日
ヤマメ&クワガタ 新規開拓~! |
捕まえてみたい生き物が沢山いま~す(笑)
キュウシュウヒメオオをルッキングで採集したいし、
顎のかっこ良いスジクワも採集した~い♪
スジクワはペアで採集して、ブリードもしたい~~(本気)
水生昆虫では、何といってもオオゲンゴロウとタガメ!
この2種は遠征してでも、今年は捕りた~い♪
癒し(見た目)&凶暴性は実物を見た人は分かるはず・・・
タナゴはセボシタビラをはじめ、
婚姻色が出た、九州生息種全種を制覇した~い♪
これだけ捕まえてみたい生き物がいれば、
いろいろな場所に出かける必要がありますね~(笑)
時間とお金と・・・健康な体がなければ、
行こう!と言う気力も湧いてこないので、
休日に向けて、健康管理を行っていま~す(爆)

今日は3号の要望により、山に出かけました~!
さほど寒くなく、絶好のお出かけ日和でしたね~♪
まあ、狙っているクワガタが高山種なので・・・
当然、雪が残っていますね~!

と言うのは冗談で、
チェーン規制が、運よく解除されてホッとしました~♪
良さげな渓流はありますが、

クヌギなどを見つけることができませ~ん(泣)
道沿いのクヌギは洞がバリバリ剥がされていて・・・
こんなになったら、
もうヒラタはきませんよ~!(落胆)

当然と言えば、
当然ですがこんなクヌギしか見つけることができません。
猟犬らしき犬をのせている車も見かけ、
子ども連れで山深くまで怖くて行けませ~ん(腰抜)

長靴&手袋で臨みますが、
大小2種類のこんな物が沢山落ちていて、
3号が触ろうとするのを必死で止めます!(笑)

そう言えば、能古島はイノシシが増えてから、
あの生き物が増えていると聞いていたな~
と思いだしていたら・・・
ちょっと、ドン引きでした~~(恐怖)

帰りに凄い有名スポットであろう場所がありました。
ここまでボコボコで樹液痕があるクヌギ群を、
見ることができて、
最後にちょっと興奮してしまいました~♪(笑)

スギ花粉が本格的に飛散開始する前に、
ちょっと予習してから、再度!出陣予定で~す!
さあ~~飲も!飲も!(笑)
キュウシュウヒメオオをルッキングで採集したいし、
顎のかっこ良いスジクワも採集した~い♪
スジクワはペアで採集して、ブリードもしたい~~(本気)
水生昆虫では、何といってもオオゲンゴロウとタガメ!
この2種は遠征してでも、今年は捕りた~い♪
癒し(見た目)&凶暴性は実物を見た人は分かるはず・・・
タナゴはセボシタビラをはじめ、
婚姻色が出た、九州生息種全種を制覇した~い♪
これだけ捕まえてみたい生き物がいれば、
いろいろな場所に出かける必要がありますね~(笑)
時間とお金と・・・健康な体がなければ、
行こう!と言う気力も湧いてこないので、
休日に向けて、健康管理を行っていま~す(爆)

今日は3号の要望により、山に出かけました~!
さほど寒くなく、絶好のお出かけ日和でしたね~♪
まあ、狙っているクワガタが高山種なので・・・
当然、雪が残っていますね~!

と言うのは冗談で、
チェーン規制が、運よく解除されてホッとしました~♪
良さげな渓流はありますが、

クヌギなどを見つけることができませ~ん(泣)
道沿いのクヌギは洞がバリバリ剥がされていて・・・
こんなになったら、
もうヒラタはきませんよ~!(落胆)

当然と言えば、
当然ですがこんなクヌギしか見つけることができません。
猟犬らしき犬をのせている車も見かけ、
子ども連れで山深くまで怖くて行けませ~ん(腰抜)

長靴&手袋で臨みますが、
大小2種類のこんな物が沢山落ちていて、
3号が触ろうとするのを必死で止めます!(笑)

そう言えば、能古島はイノシシが増えてから、
あの生き物が増えていると聞いていたな~
と思いだしていたら・・・
ちょっと、ドン引きでした~~(恐怖)

帰りに凄い有名スポットであろう場所がありました。
ここまでボコボコで樹液痕があるクヌギ群を、
見ることができて、
最後にちょっと興奮してしまいました~♪(笑)

スギ花粉が本格的に飛散開始する前に、
ちょっと予習してから、再度!出陣予定で~す!
さあ~~飲も!飲も!(笑)
by ayukazumiyu972
| 2015-02-11 18:28
| Happy Day♪
|
Comments(16)

こんばんは。
今日は良い天気でしたね!!
3号さんとのデ-ト楽しかったんでしょうね。
私も今日は九州ヒメオオの下見にいっていました。
家の近くの沢でかっきさんそっくりな方を見つけ思わず声かけそうになりました。(;^_^A (顔見たことありませんがブログの画像でちょいとみたことがありましたので。)
あ~そうそう今日先ほどマリンドッケ残り2本の交換しました。♂48g、44.8gでした。50gいっていませんでした。残念!!( ̄□ ̄;)!!
今日は良い天気でしたね!!
3号さんとのデ-ト楽しかったんでしょうね。
私も今日は九州ヒメオオの下見にいっていました。
家の近くの沢でかっきさんそっくりな方を見つけ思わず声かけそうになりました。(;^_^A (顔見たことありませんがブログの画像でちょいとみたことがありましたので。)
あ~そうそう今日先ほどマリンドッケ残り2本の交換しました。♂48g、44.8gでした。50gいっていませんでした。残念!!( ̄□ ̄;)!!
Like
まゆっち様
えぇ~声をかけて下さ~い!
あの銀色の車に乗ってられた方かな~?
そうなると・・・狙いは間違いないですね~(笑)
いや~マリンドッケの党首は・・・
まゆっち様に変更しましょう~~
ぜひ!桜の咲く時期になったら遊びに行かせて下さ~い♪
えぇ~声をかけて下さ~い!
あの銀色の車に乗ってられた方かな~?
そうなると・・・狙いは間違いないですね~(笑)
いや~マリンドッケの党首は・・・
まゆっち様に変更しましょう~~
ぜひ!桜の咲く時期になったら遊びに行かせて下さ~い♪

かっきさん、こんばんわ(^-^)/
かっきさんと助手ちゃんが生き生きとして見て回ってるのが想像できますね~(*≧∀≦*)
猪もですが、猟銃持ったお爺さんの誤射が恐いですよね(´д`|||)
捕りたい生き物
いくつ達成出来るか楽しみにしてます~\(^-^)/
かっきさんと助手ちゃんが生き生きとして見て回ってるのが想像できますね~(*≧∀≦*)
猪もですが、猟銃持ったお爺さんの誤射が恐いですよね(´д`|||)
捕りたい生き物
いくつ達成出来るか楽しみにしてます~\(^-^)/

100%達成した暁には是非とも飲みに行きましょう~\(^-^)/

かっきさんの今年の目標?
すごいですね!
目標を高く持てば行動が変わる!
なかなか変われない私みたいのもいますが。。
かっきさんのブログ観てて、
最近、オオゲンゴロウに興味を持ちました。
観てみたいものです。
採集となると、
オオクワ並に難しいんでしょうね。
すごいですね!
目標を高く持てば行動が変わる!
なかなか変われない私みたいのもいますが。。
かっきさんのブログ観てて、
最近、オオゲンゴロウに興味を持ちました。
観てみたいものです。
採集となると、
オオクワ並に難しいんでしょうね。


おおー!開拓行かれましたか!水物や魚を含めると、行く場所多くなりますね。家でじっとしていられなくなりますね。
ターゲットが多いほど、自然の深みにはまりますね。
マダニ、気をつけてくださいね。防虫スプレーも効果ありますよ。
ターゲットが多いほど、自然の深みにはまりますね。
マダニ、気をつけてくださいね。防虫スプレーも効果ありますよ。
wild okuwa様
はい!開拓と言うレベルではありませんが・・・
散策に行って参りました~♪(笑)
行く途中のちょっとした溜め池を見ては、
ソワソワしておりました~(爆)
マムシ、スズメバチと言った恐怖以外の恐怖を、
疎かにしておりました~!
次回からは防虫スプレーは必須ですね~!
はい!開拓と言うレベルではありませんが・・・
散策に行って参りました~♪(笑)
行く途中のちょっとした溜め池を見ては、
ソワソワしておりました~(爆)
マムシ、スズメバチと言った恐怖以外の恐怖を、
疎かにしておりました~!
次回からは防虫スプレーは必須ですね~!