サイズを測定しました~♪・・・イキヒラタ |
2014年5月7日(水)に羽化しました、
イキヒラタのサイズを測定してみました~♪
ギネスは、80.8mmです。
さあ~!ギネスを取ったか!どうだっ!

78mmでした~(笑)
記事にした時点で、ギネスは・・・なし!で~す(笑)
76~77mmはキープしてくれると思います。
我が家のツシマヒラタより、顎が太いですね~!
すらっとして、艶々で綺麗で~す♪

このイキヒラタは、多頭飼育を試みた個体になります。
遊び心♪を忘れず、飼育を楽しんでいきたいですね。
無事に、羽化してくれて有難う!
(ラスト♂は、まだ蛹で~す)
イキヒラタクワガタ
●種親
♂:70mm(WDF1)
♀:36mm(WDF1)
●菌糸&マット交換
7/26~9/16:Beケース(中)3500cc(虫吉 ブナ菌床)6匹多頭飼育
9/16~1/13:850cc(虫吉 ブナ菌床)
1/13~5/7 :1400cc(虫吉 幼虫用マット)
●温度管理
7/26~9/16:23~25℃
9/16~5/7 :20~21℃
ラストの蛹がブログUPされなければ・・・・(*≧∀≦*)


ヒラタ、オオクワ、ミヤマ、ノコギリ、コクワ・・・
それぞれ魅力があり、大好きですね~♪
ヒラタ好きになって来ている・・・良いことではないですか~(笑)
オオクワ、ヒラタ、アンタエウス、コクワ・・・
お互い!楽しみましょう~♪



