2013年 12月 04日
忘年会・・・水たき 長野 |
師走ですね。忘年会のシーズンインです。
水たきの長野に行って来ました。
水たきの長野に行って来ました。
今回は、2,300円のコース+唐揚げ(400円)を頂きました。
この時期は、予約でいっぱいですね。

先ずは、極上のスープを頂きます。
う~ん、上手いっ!

酢モツはおかわりしました。生姜が良いアクセントです。
クニャクニャした気持ち悪いモツではありません。

そして、唐揚げ!
ビールが進みますね~


紅葉おろしとさっぱりとしたタレで最後のメインを頂きま~す。
美味しい物を美味しく頂ける・・・至福です。
水たき 長野
福岡県福岡市博多区対馬小路1-6
092-281-0105
●営業時間
12:00~22:00
ランチ営業
●定休日
日曜日

先ずは、極上のスープを頂きます。
う~ん、上手いっ!

酢モツはおかわりしました。生姜が良いアクセントです。
クニャクニャした気持ち悪いモツではありません。

そして、唐揚げ!
ビールが進みますね~


紅葉おろしとさっぱりとしたタレで最後のメインを頂きま~す。
美味しい物を美味しく頂ける・・・至福です。
水たき 長野
福岡県福岡市博多区対馬小路1-6
092-281-0105
●営業時間
12:00~22:00
ランチ営業
●定休日
日曜日
by ayukazumiyu972
| 2013-12-04 22:10
| 食べ歩き
|
Comments(4)

水炊き良いですね~(*^-^*)
しばらく食べてないなぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ
寒い季節に鍋は付き物ですしね
今度 長野 行ってみようかな(*^^*)
しばらく食べてないなぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ
寒い季節に鍋は付き物ですしね
今度 長野 行ってみようかな(*^^*)
Like
水炊きと言えばというくらいのお店ですよね。他県の方かをご案内すると皆さん喜ばれます・・・最近、食べてないんで、読みながら食べたくなりました! おいしそ~う。 くわがた散歩道
くわがた散歩道様
私の故郷の大分県では水たきと言えば、
水に出し昆布を入れて、色々な食材をぐつぐつ煮て、
カボス ポン酢で食べるのが、水たきでした。(これも美味い!)
博多の水たきを食べた時は、カルチャーショックでしたね~
水たきは博多の誇れる料理の一つですね。
流石に今回は、オオヒラタケは入っていませんでしたよ(笑)
私の故郷の大分県では水たきと言えば、
水に出し昆布を入れて、色々な食材をぐつぐつ煮て、
カボス ポン酢で食べるのが、水たきでした。(これも美味い!)
博多の水たきを食べた時は、カルチャーショックでしたね~
水たきは博多の誇れる料理の一つですね。
流石に今回は、オオヒラタケは入っていませんでしたよ(笑)